2023.12.19
中学2年生を対象に食育の時間を「スポーツ栄養」をテーマに企画いただき、講師を担当いたしました。
事前にたくさんの質問をいただいたのですが、
いろいろ気になる観点が異なるみたいで興味深かったです。
成長のこと、学業のこと、スポーツのこと、お菓子のこと、健康・生活習慣病のことetc…
この質問をクエスチョンに変えながら、
成長と食事・栄養との関連性や運動・休養の重要性について
お話ししました。
感想をみてみると、
親御さんへの感謝や、朝食や補食の重要性
食事だけではなく、運動や睡眠・休養の重要性、
また将来一人暮らしをするときのために・・・
という感想を書いてくれた生徒さんもいました!
今回の講話が少しでも子どもたちの今の生活や
将来のパフォーマンスアップにつながってほしいなと思いました。
昨年に続けてご依頼いただき、ありがとうございました。
―――
講演実績はこちらから
講師依頼はこちらから