2018.10.04
KAGO食スポーツ坂口です。
朝晩涼しい日が続き、スポーツをするにはよい季節になってきましたね。
息子の野球少年2人も公式戦が多くある時期です⚾
そして運動会に忙しい時期。
そんな子供のスポーツシーンで保護者ができることは、
です。
今回は特に、
ような講座です!
【第1回 受講者のアンケートでの感想】
・少し遠かったけれど水曜日を楽しみに過ごせました。
面倒くさがらずに子供の体をよりよく作っていくために頑張りたいと思います
・充実していました。食事で支える大切さや影響の大きさを知ることができました。
・基本の話の中に各家庭の子供さんの場合を取り上げて頂いて話が聞けて良かったです。
今までは、他のセミナー(話)を聞くだけで、我が家と比べて疑問が残るだけで「わかっているんだけど・・・ん?」という気持ちがありましたが、我が家では!と考えられるので良かったです
・約1か月受講することで、買い物に行った時の食材を選ぶ意識、調理するときの意識が変わりました。たくさん1つのものを食べるのではなく、少しずつ、いろんなおかずがいいんだと気が付きました。
楽しく作って親子で健康によりよいスポーツができるようにやっていこうと思います。
そして今回は軽食として
テーマに合った内容のおすすめ副菜2品
毎回提供いたします!
ぜひ、ご賞味&参考にしてください😊
詳細は、チラシをご覧ください!
毎日、食べ盛りの年齢も体型も違う
野球少年2人+娘の食事を考えるママ管理栄養士である、
私、坂口がアドバイスいたしますよ!
お申込みはコチラ☜
みなさまのご参加お待ちしております。