2024.06.19
ここのところ毎日ジメジメとした
梅雨らしいお天気が続いていますね☔
お天気や気圧の変化は私たちの心にも大きく影響し
雨が続くと気持ちも鬱々としがちになります。
そんな時は料理の見た目に
【彩り】を意識してみましょう🍎
今日は「料理と視覚」がテーマです✨
個人的に最近時間があると動画サイトで
パン屋さんやケーキ屋さんの1日に密着した動画や
料理動画をよく観ています🍳
ちょっと器を変えたり、彩りを添えるだけで
料理は何倍にも美味しそうに見えますね🤤
食べることに関わる仕事をしていますが
私も家ではついつい盛り付けるのが面倒で
ボウルのままサラダを出したり
添えの野菜を省略することもあって反省です💦
食事は味ももちろん大切ですが
彩りや盛り付け方も食欲に大きく影響します🍙
アスリートの場合は量をしっかり確保したい、
逆に食事のボリュームを抑えたい、など
競技や時期によって食事に求める内容が変わりますね🤔
どちらも視覚効果をうまく使うと効果的です✨
暑さで食欲がないときに
ドーンと山盛りの白米はつらいですね💦
そんな時はおにぎりにしてみたり
ご飯を少し減らしてさっぱりした麺類など
他の炭水化物を足すことで食べやすくなります◎
栄養バランスを確保しつつ量を抑えたい場合は
野菜を肉巻きにしたり、豆腐やキノコ類で
かさましするとボリュームが出て満足感がアップします🍄
食事は栄養補給の場でもありますが
気持ちをホッと落ち着かせたり
コミュニケーションの場でもあります🌷
美味しく、楽しい場にしたいですね😊
栄養満点だけどなかなか使いづらい高野豆腐💦
肉そぼろ風にするとお子さんもよく食べてくれますよ😋
無理なくおいしく栄養アップしていきましょう♪
公式LINEアスサポ知恵袋は「9」のつく日に配信。