2023.12.09
あっという間に12月…
毎日があっという間だと1年もあっという間ですね💦
私はいつも新年に1年の目標を立てています🎍
「週に1回はジョギングする」
「毎日キッチンを片付けて寝る」
些細な目標ではあるのですがなかなか達成できずにいます😂
目標を達成するためには【習慣化】が大切ですね✨
そして習慣にするための第一歩は【意識】
今回のテーマは「目標達成に向けて」重要なポイントをお伝えします😉
最初は気合十分でついつい目標を大きく掲げがちになります😅
「毎日〇〇するぞ」と意気込んで最初はがんばるのですが、
一度うっかりしたりサボったりすると途端にテンションが下がってしまって続かない…
食事指導などでもこのようなケースはよく聞かれます💦
まずは目標設定のコツとして
・少しゆとりを持って
・例外を想定する
ことが大切です😊
意外と「毎日」続けるというのは難しいものです🤔
まずは週の半分や平日のみを目標にして
達成できるようになってから毎日を目標にすると達成しやすいですね♪
毎日行うことができるようになるとそれが徐々に「習慣」になって
日常の当たり前になっていきます😉
目標を立てる際には「何のために」がとても大切です✨
目的が明確になることで『意識』しやすくなります!
スポーツの場面でも『意識』は大切な言葉ですが
食事面でも意識することはとても重要です🤗
食事を摂る際にもなんとなく食べるよりも
「筋肉をつけたい」「体調を整えたい」
と意識することでおのずと
選ぶ食べ物や食べる量も変わってきます🍙
私は今日から年末までに大掃除を終わらせるべく
「気持ちよく新年を迎えるためにきれいにするぞ」の意識を持って
常に気づいたときのちょこちょこ掃除を心がけたいと思います😂(笑)
みなさんも年末までにひとつ目標設定してがんばってみませんか💛?
■今日のおすすめレシピ🍳◼
「サツマイモプリン」
アスレシピでも公開になったばかりのレシピです🥰
まだまだおいしい季節が続くさつま芋!
目標達成のごほうびにいかがでしょうか💓?
公式LINEアスサポ知恵袋は「9」のつく日に配信。